「本サワラ(本さわら、本鰆)」のおろし方の動画をご紹介しますね~

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約5分で読めます。

サワラは以前はかなりの高級魚でした!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
サムネイルに使われている画像は「サワラ」ではなく「さごし」です。ご了承くださ~い。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

サワラは今も高級魚と言われたりしますね。


実際に市場では一本で5,000円から8,000円位で取引されていたり、

料理屋さんによっては1尾1万円以上で仕入れるってのすらあったりします。

うちのキングがよく話してましたがね。

自分が小僧の時には、

「サワラはエラく高価なお魚だった~」
「この近所ではサワラを買える家は1件だけだった~」とか、
「当時、市場でサワラを仕入れたって言ったら、市場の中にいる人がみんな見に来た~」
「どんな奴が買ったんだ~とか噂された」

とかだったらしいです。

(相当、前のお話で恐縮ですが、、、現時点から70年位前になりますかね?(^_^;))
(ちなみに現在(2020年5月時点)も元気です。。。さすがに昨年末で現役は引退しましたが、
お魚は体にいいです~って事になりますか?)

最近ではサゴシとかは比較的お安くって よく使われるお魚になりましたね。

まあ、そんなお魚ですが、

最近では「さごし」という「サワラ」のかなり小さいやつとかも

よくスーパーとかでも見られる様になったりして

比較的、手に入り易くなったお魚の一つですね。

【どうやっておろすの?】サワラのおろし方を動画でご紹介しますね~

魚屋時代に貯めておいた動画の中から「サワラ」をおろしているところをご紹介します~

この動画は~

サワラをお刺身にする時に撮ったものです。

おことわりしておきますけどもね~

この動画では「おろし方」を教えているつもりはございません~

魚屋さんはこんなお仕事をしてるのね~位に気軽に見て頂けると助かります。

「本鰆(ほんさわら)」をおろす時の心構え(注意点)

心構えなんて書くと~

かしこまっちゃいますけども~

簡単な事なのでお伝えしておきますね!

この「サワラ」っていうお魚は身割れしやすいんですね。

だから~

丁寧に扱わないと~

おろした後にボロボロになり易いんです~

だから、優しく丁寧に体を出来るだけ曲げない様に注意して運んだりしないとダメなんです~

本さわらをおろす時(どうやって)何に気を付けるのか?

  • 運ぶときには曲げない。
  • おろす時には丁寧に優しく。
  • 出来るだけ切れる包丁を使いましょう。
  • さわらの体には人の重みを出来るだけかけない。
  • 包丁で切れなかったところは無理に引っ張らない。

こんなところを気を付けておろしていけばいいと思います~

「本さわら」のおろし方ってどうやってるの?ってのが知りたい あなたなら気軽に動画を見てください~

この動画は私がYOUTUBEにアップしたものです。
(著作権は有りますので、無断で販売は出来ません。 宜しくお願い致します。m(_ _)m)

では、どうぞ、ごゆるりとお付き合いくださいませ。

本サワラをおろす、やり方~の動画です~

動画では本サワラの小さいのを使ってます~ご了承ください~!!

本サワラをおろしたら~試食は大切ですね~!!(´∀`*)ウフフ

そして、大切な、、、大好きな~「試食~!!!」(‘◇’)ゞ

本さわらってどんなお魚なの?って人もいるかもしれないから~(動画です。)

これは、↓↓↓↓↓ 本鰆のアップの動画~!!

いきなりですが、出来上がったお刺身がコレ!!!

bty

なんか写真だと上手く色合いが出ないのですがね。

脂もあって~塩焼きとは、また全然違った口当りを楽しめますよ~

どこかで見つけたら~

是非とも食べてみてくださいませ~!!!

どうやって鰆(さわら)をおろすのか?はここまで~

どうでしたか?

まあ、下手っぴなのはお許しいただいて~

手順的にはこんなところってのを覚えれば~

人から貰ったり、釣れたりした時になんとか出来るのではないでしょうかね~

「本鰆(ほんさわら)」の美味しいお料理方法とは~

さわらは身体が大きい事もあるから~

少人数だと食べ切れないって事も有りますよね。

あとサゴシなんかだと、沢山頂いちゃった~とかね。

(※サゴシって何?・・・さわらの小さいやつの事~まだ子供です~)

だから、どんなお料理に使えるかだけお伝えしておきます~

それぞれのレシピはネット上にも沢山有りますから、

ググって頂けるとありがたいです~

サゴシではお刺身には向かない事もあるからね、

それ以外の方がいいかもしれません。

残ったら~切り身にして冷凍にするのが一番です~!

冷凍にしたものはお刺身では美味しくありません~!

あとは味噌漬け、粕漬、なんかにして日持ちさせるとかね~!

宜しくお願いします~

本サワラはどうやって食べるといいのか?(お料理方法)

そんでは、以下がお料理方法になります~

サワラのお刺身

鰆の塩焼き

サワラのバター焼き(ムニエル)

サワラの味噌漬け

さわらの粕漬

サワラの麹漬け、鰆の照り焼き

サワラのフライ

サワラの唐揚げ(立田揚げ)


鰆の幽庵焼き

さわらの煮付け

鰆のソテー

等、その他にも色々と使えます~

ブリと同じ料理は出来ると思いますのでね。

色々と工夫も出来ますよ~

どうぞ、自然の恵みに感謝して~

頂きましょ~ね~

それでは以上で~す。

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

今日も元気で記事をかける事に感謝して、

うれしい、楽しい、ついてます。

ありがとうございます。

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました