日常生活 【乳児用液体ミルクを備蓄!】災害時、赤ちゃん(乳児)のミルクはどうしたらいいのか? もしも災害が発生して、その時に乳児にミルクを与える事が出来ないと最悪です。そうならない為にもミルクの備蓄を考えておきましょう。日本でも液体ミルクの販売が開始されましたが、自分のお子さんに使えるものであるのかをしっかりと確認しておきたいものです。 2020.09.10 2020.09.16 日常生活
日常生活 災害時の臨時トイレ等についての資料があったのでね。シェアしておきま~す! 災害時はトイレだって使えなくなるでしょ!だから、そんな時にも困らない様に国土交通省とか内閣府がね資料を作ってました。それが見られるのでシェアしておきますね! 2020.09.04 日常生活
日常生活 【防災備蓄】備蓄水と携帯トイレは準備出来てますか? 災害時に必要なものの中で、水とトイレってかなり重要なんじゃないですか? 私自身もこの辺りの知識が乏しいかなっと思ったのでね、ググってみました。やはりね。こんなに大切な事でした~!特に簡易トイレ(携帯トイレ)の重要性は目からウロコ的でしたよ~! 2020.09.03 2020.09.16 日常生活
日常生活 フレッシュミルクはいつまで(賞味期限)使えるの? ファーストフード店やコンビニ、ファミレスとかに置いてあるコーヒーフレッシュですが、あの入れ物には賞味期限とか書いてないですよね。いつまで食べても(飲んでも?)平気なんですかね?気になってググってみました。同じく気になっていた方には役に立つかもです。 2020.08.26 2020.09.16 日常生活
日常生活 コーヒーに使うフレッシュってのはミルクじゃあないの? ファーストフード店やファミレスなんかでよくあるコーヒーフレッシュ(ミルク)ですが、あれってミルクじゃあないのでしょうか?今回は調べてみましたよ。そしたら~ダイエットしている人は気を付けた方がいいかも!って事が判りました。興味があればご覧ください。 2020.08.26 2020.08.27 日常生活
日常生活 プリーツマスクを貰った時の裏表の判断のし方はどうやったらいいのか? 貰ったプリーツマスクってどちらが表で裏なのかが分からない事ってないですか?今回はそのマスクの裏表の判断のし方について調べてみましたのでシェアします。もし、お役に立つ事が出来れば嬉しいです。(*´▽`*) 2020.06.25 日常生活
日常生活 再開する東京ディズニーランド&シーの利用出来ない(休止継続)アトラクションはなに? 再開7月1日に決まった東京ディズニーランド・シーですがやはりまだ、コロナ問題が解決していないので利用できるものと利用できないものがあります。公式ページのリンクを貼っておきますのでご確認ください。なお、この公式ページは変更削除の可能性もありますので、詳しくは東京ディズニーランド・シーの公式ページを検索してください。 2020.06.23 2020.06.24 日常生活
日常生活 常温保存の小麦粉の賞味期限っていつまで?ダニが入るの? 小麦粉はいつでもキッチンにあるものですが、賞味期限を気にして保存していれば使い切る日付は検討がつくとは思います。が、そうでない場合は一体、小麦粉の日持ちってのはどの位なのでしょうか?賞味期限が分らなくなってしまったら、何か使えなくなっている目安とかは有るのでしょうか?そういった事について調べてみました。 2020.05.23 2020.08.29 日常生活
日常生活 粉チーズってどうなるまでは食べられるのか? 冷蔵庫の中に入れてある粉チーズなんですが~賞味期限ってのを気にした事がなかったんです。その為にいつまで食べられるのかを知りたくなってね。調べてみました~賞味期限が書いてあっても無視していた~とか忘れていた~っという人には役にたつかなぁ~っと思っています。よかったら読んでみてね~!(*^▽^*) 2020.05.18 2020.09.02 日常生活
日常生活 プレ―ンヨーグルトっていつまで使えるの?(賞味期限からどれくらい平気?) プレーンヨーグルトって賞味期限が切れたらどの位まで食べられるのでしょうかね?発酵食品だからかなりもつのではないかなぁっとは思ってましたが開封したら、なるほどって理由で賞味期限が無効化する。。。これは調べてみて良かったですね。だって賞味期限が無しになるなんて知らなかったですもん。いや~いい「ググり」でしたわ~!!! 2020.05.02 2020.09.02 日常生活