PR

ミネラルウォーターのミネラル分ってなに?硬度って?軟水と硬水ってなに?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約2分で読めます。

ミネラル分ってなに?

ミネラル分てのは基本的にはカルシウムやマグネシウムなどの事ですね。

このミネラル分が水の中にどれくらい溶けているのかってのを表すのに「水の硬度」ってのがあるんですって~!!!

何か分りにくい言葉ですなぁ~

硬度ってのは固さですよね?

んんん・・・?

水の硬度ってなに?(水が硬さを持っている?)

水の硬度ってのは何となく腑に落ちない言葉ですよね。

「水が硬さを持つ」ってことは氷の事かい?って思うのは私だけでしょうかね?

でも、違うんです。 氷の事ではありません。

「水の硬度」とは

==> 水1000ml(1L)中溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値の事~

なるほど、マグネシウムもカルシウムも硬そうです。。。(^-^;

ではどれくらい溶けていると硬水だったり軟水だったりするんですかね~?

次に調べたので書いておきますね~!

水の硬度の定義ってどんなもの?軟水と硬水ってこういうことね!

WHO(世界保健機関)の基準を参考にすると~

大雑把には硬度が120mg/l以下を「軟水」、120mg/l以上を「硬水」といいます。

じゃあ120mlならどっちなの?ってことを思う方もいるでしょう~!

私なら思いますよ~

だから、もう少しだけ細かく分けると~

<<硬度の分類  WHO(世界保健機構)飲料水水質ガイドライン>>

 軟水 0~60mg/L未満
 中程度の硬水 60以上~120mg/L未満
 硬水 120以上~180mg/L未満
 非常な硬水 180mg/L以上

ってな具合になるんですって~

これで納得いきますかね~?

まとめ

ミネラルウォーターに含まれているミネラル分ってのはマグネシウムやカルシウムなどの事です。

水に溶けているミネラル分の量によって水は「硬水」とか「軟水」って呼ばれる。

WHO (世界保健機構)飲料水水質ガイドライン で硬水と軟水の基準は決められている。

WHO以外にも基準はあるかもしれない。。。(ググってない(^_^;))

大体、以上の様なことになります。

ここまで読んで頂いて有難うございます。

過去記事にも書いてある事と重複するところもあるかもしれませんが、

まあ、今回の方が最新という事で

ご了承くださいませ。

また、調べてみて為になった事とかを書いていきますね。

感謝。

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました