さて、scratchの記事は第2弾となります。
今回はなんとスクラッチ(scratch)でプログラミングを行ってみましたよ。
いつぞやのpythonの自動販売機のプログラムとは違って、
今回のはビジュアル的なものになってます。
プログラムの内容ってのはもうホントに簡単なものなんですけども~
老人が作ったプログラムは一体どんな感じのものなんでしょうか。。。
興味があったら読んでみてくださいませ。
scratchで組んだプログラムはビジュアル的にも楽しく完成~
さて、今回はスクラッチ(scratch)プログラミングをしてみましたよ。
そして、出来上ったものがこちらです。↓↓↓↓↓(下の動画みてね。(*^▽^*))
どうでしょうか?
以前のpythonで作ったプログラムとは雲泥の差で見て楽しいでしょ!
まあ、プログラムの内容ってのは大したものではありませんがね。
でも、見かけでは以前のpythonプログラムには勝ってるっと思います。。。((;´∀`)汗)
↓↓↓↓↓↓ pythonで作った自動販売機もどきのプログラミングです~
興味があったらご覧くださいね。 ↓↓↓↓↓↓
今回のスクラッチ(scratch)で作ったプログラムの解説~
このプログラムはどんな事を行っているのかというと~
まづ、プログラムがスタートすると~
馬が画面の中央に配置されます~
そして、キーボードのスペースキーが押されると~
馬は突如、走り出すという風に組んであります~
このままだと~馬はズーっと走り続けてしまうので~
何か止める方法を考えないといけません。
今回はね、マウスのカーソルで馬を触ってやると~
馬は止まって大人しくなるって事に致しました。
動画を見ていただければ~
マウスカーソルが馬に触れると~
馬が大人しくなっているのがわかると思います。
そして、またスペースキーを押してやると~
馬は鳴き声を上げて走り出します~
そして、マウスカーソルで触ってやると~大人しくなる。。。
まあ、この繰り返しですわな。。。
スクラッチ(scratch)プログラミングの感想~
scratch(スクラッチ)というプログラミング言語では
プログラムを書くこと自体はそんなに難しくはないですね。
視覚的に部品を積み上げていくとかなんでね。
ホントに老人にもわかり易い。。。(^O^)/
マウスを使って感覚的に命令を組んでいけるので~
キーボードの出番もかなり少ないし~
だからキーを探すストレスってのも少ないと思いますよ~
(私はブラインドタッチが出来るので~
そういったストレスはありませんがね。。。むははは。。)
スクラッチプログラミングやってて、なんかとっても面白みがありましたね。
キレイな絵もあらかじめ用意されていたりとか~
写真の様なものから綺麗な背景だって用意されている。
それぞれの絵を組み合わせて動きを作り出し~の
自分の行動(マウスで馬をとめるとか)を
コンピュータに反映させたりが出来ちゃうってんだから大したもんですなぁ~
これなら小学生とかでもわかり易く勉強できるかもしれませんね。
プログラミング的思考(論理的思考)を身に付けるには良いかも!
小学校でのプログラミング教育ってのはプログラミングという教科が出来るわけではなくって、
各教科の中でコンピュータを使ってみるって事らしいですね。
いわゆるプログラミング的思考を身に付けるという教育。。。
まあ、このscratch(スクラッチ)とかならそういった事は充分可能なのかもしれませんね。
(本当にそう思いましたよ!)
国語とかで物語が出てきたら~
それを紙芝居風にコンピュータでプログラミングしてみる~っとかね。
あとは、漢字の構成を「へん」と「つくり」に分けて理解するとかをプログラミングしたら、
面白いじゃあないですか~
あと、算数とかは~
コンピュータは計算機っていうくらいですから
得意分野なのかもしれませんね~
これも、無数にいろいろと考えられますね。
社会とか音楽にも使ったら今までにない興味を引く授業も出来るかもしれませんなぁ。
Google Mapとか使っても面白そうだしね~
音楽だって授業の終了の音楽流してみるとかね~(先生に怒られそう???)
面白い授業なら子供たちだって喜ぶだろうし~
体育にだって何か使える事がある筈です~
いまはyoutubeでヨガとかも勉強できてますものね!
先生のアイディアで何か出来上がる筈です~
これからスクラッチを使って、どんどん良い授業が出来上がっていくといいですね~
スクラッチ以外の初心者向けのプログラミング言語も似たようなビジュアル的なものが多い様なので~
スクラッチをまづはよく使いこなせる様になって他のプログラミンング言語でも楽しめる様になると~
更にスキルアップする事ができますよね~
どんどんと楽しみながらプログラミング的思考を学んでいっちゃいましょ~!!!
まとめ
今回はscratch(スクラッチ)を使ってプログラミングを学んでみました。
結構頭を使いますが~
出来上ったら目で見て楽しめるから~
子供たちも喜んで使ってくれるのではないですかね~
いやいや良い時代になってきたもんですなぁ~
子供たちに負けない様に(?)また、何か作ったら発表させて頂きます~
それでは今日はこの辺で~
ここまで読んで頂きまして誠に有難うございました。
嬉しい楽しいついてます。
感謝
泉水善光
↓↓↓↓↓↓ 老人もscratchのプログラミングやってみた!の第2弾は
「音階をつくる」ってぇのに挑戦です! ↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓ 外出先から自宅のwindows10のパソコンに接続して~
あたかも自宅に居る様にパソコンを使う方法~
外出先からchromebookでも繋げます~↓↓↓↓↓↓↓