日常生活

脳活アイコン パソコン使い方

脳活にタイピングは最適?(脳トレにもなるのか?)

タイピングというのは、脳のいろんな部分(領域)を同時に活性化させる事ができる活動だと言われています。このため脳活にとても良いものであると言われています。そのことについて調べてみたのでお伝えしますね。タイピングは脳活(脳トレ)である!その理由とは具体的には、タイピングを行うと、視覚...
パソコン積み上げ パソコン使い方

パソコンの処分(方法)はどうやって?と困っている人は参考にしてください。

Windows11も使われるようになってきて新しいパソコンが欲しくなりました。手元には数台のノートパソコンとデスクトップパソコンが3台。。。善光さんこれじゃ~新しいパソコン買ったら部屋の中に私が入る場所が無くなっちゃうよ~!兄さんよし!パソコンをこの際だから処分しちゃお~!それぞ...
処方箋アイコン画像 日常生活

処方箋の期限(有効期限)って知ってましたか?これ大事ですよ!

先日、お医者さんにいって処方箋をもらったんです。でも、その日はなんかお薬貰いに行きたくなくってね!少し体調が良くなかったせいもあったのかもしれないです。それで、その日は家に帰りました。何日か経って体調も戻ってきた感じがしたので薬局へ行きました。その時、初めて知ったのですが〜なんと...
サプリメントの画像 日常生活

サプリメントの賞味期限っていつまでよ?

サプリメントの賞味期限について書きました。掃除してたら開封後のサプリメントが出てきた~これ飲める?なんてないですか?その辺も書いておきましたよ。
「分かった!」の画像 学び

経済産業省「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」が無料で凄すぎる!

経済産業省が期間限定で無料で学べるデジタルスキルの講座をナビしてくれてますね!これだけの内容をお金払って学んだら何百万円も掛かってくるのではないでしょうか?いやいや無料とはホントに有難いです。これ学ばないと絶対損ですね!
日常生活

【緊急】携帯3社の新プランでは今のメールアドレスが使えない!

携帯3社が新プランを出してきて料金もお得になります。けども~気を付けないといけない点もあってね。キャリアメールが使えなくなるんです。影響ある方ってまだおおいのではないでしょうかね?今回はその事についてのお知らせです。
アカウントの作成成功の画面 パソコン使い方

Googleアカウントの作り方と知らないと危険な事~(無料メールアドレスの作り方)

googleアカウントの作成のし方について書いておきました~それと作成したアカウントを利用する時に知らないでいると危険な目に合うかもしれないって事も分かったのでね~シェアしていきたいと思います~興味があれば読んでみてくださいませ。
印刷失敗の画像 パソコン使い方

画像を印刷するには複数の方法を知っておいた方が良いですなぁ!

画像を印刷する時に思ってもみない結果が印刷される事ってないですか?うちのプリンターなのかPCなのかは分りませんがどちらかが悪さ(?)して~上手く印刷してくれないのです。でも違う方法を使うと上手く印刷出来たりするんですよね~ホントわかんない!
エリア確認画面 日常生活

キャンペーン終了決定の楽天モバイル回線エリアはどうやって確認する?

楽天アンリミットキャンペーンはついに300万人を突破して終了することになりましたね。1年間は無料のキャンペーンですが、まだほんの少しだけ時間が残ってます。自分の行動範囲が楽天モバイルの回線エリアになっているのかを判断する方法を書きましたよ~
楽天モバイルの3月のデータ使用開始 パソコン使い方

楽天のポケットWIFI(ワイファイ)のスゴイ仕組みを発見しました

楽天のポケットワイファイなんですがね~スゴイ仕組みがあった事に気づきました~パートナー回線エリアになっても、これってちょっとホントお得な気がしますね!もっと早くに知っておけば良かった!マニュアル読まないで使ってるからこうなるのかしらん。。
error: Content is protected !!