【9月26日、ワープロの日】専用機からソフトまでの歴史を簡単に!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約5分で読めます。

9月26日はワープロの日になってます。

昔はパソコンではなくてワードプロセッサーという機械が主流でしたよ。

よく使いましたなぁ~

懐かしいです~

ワープロの歴史とその影響

冒頭でも書いてますが、9月26日は「ワープロの日です。

この日は、東芝が
1978年同日に世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した日なのです。

JW-10の登場

1978年に、東芝は画期的な日本語ワープロセッサー、JW-10を発表しました。

JW-10は1979年2月に発売され、当時の標準価格は驚くべき630万円でした。

このワードプロセッサーは、
当時としては高性能で、約0.2 MIPSのCPUを搭載していました。

また、その重さは220kgもあり、かなりの大型マシンでした。

筐体には

  • キーボード、
  • ブラウン管ディスプレイ、
  • 10MBのハードディスク、
  • 8インチフロッピーディスクドライブ、
  • プリンター

も組み込まれていました。

↓↓↓JW-10や8インチフロッピーの画像はこちらの記事で見ることが出来ます。↓↓↓

現在ではパソコンのシステムといえば
プリンターは外付けになっていて
ケーブルを接続したりWIFI接続で使ったりしますが、
ワープロ専用機にはプリンターも一緒に付いていました!

ワードプロセッサーにはプリンターが付いているのが当たり前だったのです。

JW-10の最も注目すべき点とは

このワープロの最も注目すべきな点は、かな漢字変換の技術を備えていたことです。

これにより、日本語の文書作成が大幅に効率化されました。

それまで日本語の文書作成は日本語タイプライターか手書きが主流

当時のビジネスシーンで
日本語の文書作成には、日本語タイプライターや手書きが主流でした。

しかし、日本語タイプライターは文字の入力や編集が難しく、
手書きは時間がかかり誤字脱字のリスクがありました。

手書きの文書の場合、誤字脱字があったら別の紙に1から書き直しだったわけです。(涙)

この様な不便さがワープロ専用機JW-10の登場により解消されて
日本語ワープロは急速に進化していくことになります。

そしてビジネスシーンにも大きな影響を与えました。

日本語ワープロの普及

JW-10の登場後、日本語ワープロは爆発的に普及しました。

1980年代に入りビジネスシーンではワープロが主流となりました。

それまで使われていた日本語タイプライターは次第に姿を消しました。

ワープロの普及には、

  • 文書作成のコストと時間の削減、
  • 誤字脱字の減少

など多くのメリットがありました。

また、ワープロの機能向上により文書作成の表現力と創造性も向上しました。

この頃、ソフトウェア開発会社で働いていた私の
先輩が某会社製ワープロ専用機のソフトを開発していました。

アセンブラ言語を使って開発していたと思います。
(懐かしい。。。!)

パソコンの登場

ワープロは多くの職場で使われるようになっていましたが、
1980年代後半にはパソコンの普及が始まったのです。

当時、日本では

  • NEC
  • 富士通
  • SHARP
  • SONY

などがパソコンを作っていて人気もありましたね。

16ビットパソコンから実用的になったと思います。
8ビットパソコンはおもちゃでしたね。

パソコンにはワープロソフトが標準で搭載されており、
ワープロ専用機との価格差も縮小していきました。

しかし、まだその頃は
ワープロ専用機は安価で使いやすいというメリットがあり、
中小企業や個人向けには根強く残っていました。

ワープロの現在(専用機からソフトウェアへ)

一時代を築いたワードプロセッサではありましたが、
現在ではワープロ専用機というのはほとんど見られなくなりました。

パソコンのワープロソフトが主流となっています。

WORDとかGoogleドキュメントなどはご存じでしょう。

その他にもたくさんのワープロソフトが独自の機能性で販売されています。

このワープロソフトが文書作成に果たしている役割は小さくありません。

ワープロソフトの登場により、
文書作成はこれまでより更に効率的かつクリエイティブなものになっています。

ワープロソフトは、現代のビジネス、教育、家庭など
さまざまな分野に欠かせないツールとして根付いています。

ワープロの歴史の解説動画紹介

まとめ

ワープロ専用機の登場からの変遷を振り返ると、
技術の進化が私たちの生活と仕事にどれだけ大きな影響を与えてきたかが分かりますね。

ワープロというのは、

  • 日本語の文書作成を効率化し
  • 品質向上に貢献し

生産性を向上させてきた重要なツールです。

使いやすさを追求しながら、
その歴史は今もなお続いていて更なる進化をしています。

AIが導入されたりして、
単なる文章の作成だけに留まらず、
ますます私たちの生活を向上させていってくれるツール
に変化しているのかなぁっと思っています。

機械やソフトウェアの進化だけじゃなく
人の生活の在り方までもよい方向に変えてきたワープロ。

これからも先人の知恵の集結である、ワープロを使いこなしていきたいですね。

ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

嬉しい楽しい、ついてます。

感謝

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました