51歳。
多くの人が「もう遅いかも」と心のどこかで思ってしまう年齢かもしれません。
私たちの中にも、いつの間にか諦めかけている夢や、「あの時、違う道を選んでいたら…」という思いがあるのではないでしょうか。
でも、歌心りえさんの物語は、そんな私たちに静かな希望を与えてくれます。
YouTubeでの総再生回数は累計2500万回を突破し、51歳でメジャーソロデビュー。
華やかに見える成功の裏には、声帯を痛めて歌えなくなった絶望の日々もありました。
そして何より、そんな彼女をずっと支え続けた一人の男性がいます。
夫の永尾大(ながお だい)さん。
表舞台に立つことはありませんが、妻の夢を信じ続け、時には厳しく、時には優しく見守ってきた人です。
「多分、僕が彼女の一番のファンなの」。
そう堂々と語る大さんの言葉に、本当の夫婦の絆とは何かを教えられる気がします。
どうぞ最後までご覧ください。
ご注目!歌心りえさんと旦那様の馴れ初め話・韓国のYouTube動画より
韓国の放送で歌心りえさんご夫婦が登場するYouTube動画があるのです。
華やかなステージとは違う、日常の中の二人の姿がそこにはありました。
どこにでもありそうな、でもとても温かい家族の風景です。
下北沢のお店で、ご主人が料理を作り、歌心りえさんがお店の支度をします。
娘の「かなちゃん」も一緒にそこにいます。
ご主人が経営するライブハウス食堂の「空飛ぶこぶたや」の中の様子も見ることが出来ますね。
動画はナレーションが韓国語ですが、お二人の会話は日本語。
その自然な様子から、お二人の飾らない人柄が伝わってきます。
動画の中では何と「付き合う前」の話なんかも聞けちゃうという超貴重な動画ですなぁ。
旦那さまと歌心りえさんの運命の出会い、そして「守らなければ」というご主人の想い
旦那様・大さんと歌心りえさんの出会いは、音楽を通じてでした。
大さんは最初、ギタリストとして歌心りえさんと関わるようになったそうです。
料理の腕前も相当なもので、「カレーとか作ってくれて美味しかった」と歌心りえさんも当時を振り返ります。
料理歴も20年くらいあったのだそうですね。
でも、旦那さまが恋に落ちた決定的な瞬間は、歌心りえさんが芸能界の中で騙されてしまった時だったといいます。
「守らないと!」
大さんがそう思った瞬間、二人の関係は変わったのでしょう。
純粋で一途な、人を守りたいという気持ち。
それは、人生を重ねてきた私たちなら理解できる、深い愛情の形だったのかもしれません。
そして大さんの猛アタックで結婚となったそうです。
歌心りえさんの夫自身がファンだったことを告白
ご主人も照れながらのお言葉。
んんん~、良い夫婦なのでしょうなぁ。
「多分、僕が彼女の一番のファンなの」っていいですなぁ。
お二人が揃って座っているのを見て違和感がないということはお互いが信頼しあっているという証拠でしょう。
↓↓↓どうぞ、歌心りえさんとご主人の心温まる動画をご覧くださいませ。

歌心りえの旦那の国籍について:永尾大さんは東京都渋谷区出身の純日本人!
歌心りえさんが韓国で大ブレイクしているため、「ご主人も韓国の方では?」と思われることもあるようです。
でも、大さんは生粋の日本人。
東京都渋谷区で生まれ育ちました。
日本大学鶴ヶ丘高等学校から日本大学芸術学部へ進学。
音楽と縁のある学歴からも、二人が音楽で出会ったことがうなずけます。
妻が海を越えて活躍する中、夫は日本で地道にお店を切り盛りする。
そんな役割分担も、長く連れ添った夫婦ならではなのかもしれませんね。
歌心りえの旦那の職業は音楽食堂経営者、「空飛ぶこぶたや」のマスター
大さんが経営するのは、下北沢にあるライブレストラン「空飛ぶこぶたや」。
ライブハウスと食堂を組み合わせたユニークなお店で、沖縄料理や豚肉料理が自慢です。
20年ほどの料理歴を持つ大さん。
音楽も料理も、どちらも人を幸せにするものです。
歌心りえさんがここでライブをすることもあり、まさに夫婦で作り上げた空間といえるでしょう。
そして2024年、「空飛ぶこぶたや」は株式会社movadoとして法人化されました。
大さんはFacebookで「夫婦2人の小さな会社ですが、私達にしかできないエンターテイメントを目指して頑張ります」と発表。
↓↓↓空飛ぶこぶたやの法人化についてはこちらの記事もご覧ください。
妻の成功に合わせて事業も発展させる。
でも決して前に出すぎることなく、あくまで縁の下の力持ちとして。
そんな大さんの姿勢に、男性としての器の大きさを感じますなぁ。
歌心りえの旦那の年齢は50代?大さんと歌心りえは同世代夫婦
大さんの正確な年齢は公開されていませんが、歌心りえさんと同世代の50代と推測しています。
歌心りえさんは1973年6月30日生まれで、現在(2025年9月現在)52歳。
50代といえば、人生の折り返し地点。
若い頃の夢と現実の間で揺れ動き、これまでの選択が正しかったのか迷うこともある年代です。
でも、お互いを支え合える伴侶がいることの心強さ。
それを二人の姿から感じとることができますよね。
「君には歌しかないでしょ」人生最大の危機を支えた歌心りえの旦那さまの言葉
歌心りえさんには、歌手人生で最も辛い時期がありました。
歌心りえの二度の声帯損傷。
歌うことができなくなり、夢を諦めざるを得ない状況に追い込まれたのです。
私たちも人生の中で、「もうダメかもしれない」と思う瞬間を経験したことがあるでしょう。
仕事で大きな失敗をしたとき、健康を損なったとき、大切な人を失ったとき…。
そんな歌心りえさんのどん底の時期に、大さんが投げかけた言葉があります。
歌心りえの夫が言った「君には歌しかないでしょ」
厳しい言葉でもあります。
でも、それは妻の才能を誰よりも理解し、信じているからこその言葉でした。
優しい慰めではなく、背中を押す愛情。
時には、そんな愛の形も必要なのかもしれません。
理想的な夫婦関係とは何でしょうか。
お互いの一番の理解者であり、応援者である。
そんな関係を築けている人は、実は多くないのかもしれません。
でも、歌心りえさんご夫婦を見ていると、長い年月をかけて育んできた信頼の深さを感じずにはいられませんね。
音楽で結ばれた家族!歌心りえさんと旦那さまと娘さんで築く温かい日常
歌心りえさんと大さん、そして娘の「かな」さん(2014年10月生まれ)の3人家族。
音楽が中心にある、温かな家庭を築いています。
忘れられないエピソードがあります。
歌心りえさんが声帯を痛めて歌えなくなった頃、まだ幼かったかなちゃんが七夕の短冊に書いた願いごと。
「ママがまた歌えるようになりますように」
子どもなりに、お母さんの辛さを感じ取っていたのでしょう。
最初は自分の願いを書いていたものを鉛筆で消して、書き直していたのでした。
そして、お母さんにとって歌がどれほど大切なものかもちゃんと理解していたのです。
現在のかなちゃんは、将来歌手になりたいという夢を持っているそうなんです。
お母さんの歌声を間近で聞いて育った子が抱く、自然な憧れなのかもしれません。
「空飛ぶこぶたや」では、大さんがベース、歌心りえさんがボーカルとウクレレでライブを行ったことも。
かなちゃんもお店で簡単なことを手伝うことがあると聞きました。
仕事と家庭、音楽と生活が自然に溶け合った、理想的な暮らし方だといえるのかもしれませんね。
歌心りえさんの身内には、甥っ子で韓国の歌番組でも話題になった秋葉鞠之介くんもいます。
↓↓↓歌心りえさんと甥の秋葉鞠之助くんがデュエットした時の動画はこちらをご覧ください。感動&鳥肌注意!
歌心りえさんの姉(八塚順子さん)もかつて一緒に歌手として活動していました。
↓↓↓歌心りえさんとお姉さんのJUNさんが韓国の番組で20年ぶりに共演した時の動画はこちらを御覧ください。
音楽的な才能は家系に流れているようですね。
年齢を重ねた今だからこそ見えてくるもの
歌心りえさんの物語を見ていると、人生に「遅すぎる」ことなど何もないのだと気づかされます。
51歳でのメジャーデビュー。
それは若い頃の夢の実現というより、人生を重ね、様々な経験を積んだからこそ表現できる歌声があるということかもしれません。
遅すぎることなど何もない!すべての経験に意味がある
声帯を痛めた挫折も、夫との出会いも、娘の成長も、全てが今の歌心りえさんを作り上げています。
完璧な人生ではないかもしれない。
でも、一つひとつの経験に意味があったのです。
私たちも同じです。
今まで歩んできた道のりが、たとえ思い描いていたものと違っていても、それは決して無駄ではありません。
むしろ、年齢を重ねた今だからこそできることがあるのかもしれません。
支え合える伴侶がいる幸せ
そして何より、歌心りえさんには大さんという伴侶がいました。
お互いを支え合い、時には厳しく背中を押し、時には静かに見守る。
そんな関係を築けたことも、彼女の成功の大きな要因でしょう。
「多分、僕が彼女の一番のファンなの」
大さんのこの言葉の温かさ。
私も、身近な人の一番の応援者でありたいと思いますし、自分自身も支えられてきたことを改めて感じます。
歌心りえさん夫婦から気付かされた、私たちが見つけるべき希望と勇気
歌心りえさんご夫婦の物語は、華やかなサクセスストーリーであると同時に、ごく普通の夫婦が困難を乗り越えて築いてきた愛の形でもありますよね。
そこに私たちも自分たちの人生への希望と勇気を見つけることができる気がいたしますね。
【まとめ】【感激涙】歌心りえさんと旦那さま(ご主人・夫)の馴れ初め!僕は彼女の一番のファンだった!
歌心りえさんの旦那様の永井大さんについてエピソードを交えてお伝えしてまいりました。
現在、歌心りえさんが華やかな歌手生活を送れているのは旦那さま永井大さんがいたからこそでした。
男も惚れるくらいの歌心りえさんの旦那さま永尾大さんの優しさがジーンと伝わってきましたね。
さぁ、これからも、歌えさんと旦那様と娘さんの3人がお幸せに暮らしていけるように温かく見守って応援していきたいと思います。
それではこの辺で。
ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。
嬉しい楽しい、ついてます。
感謝
泉水善光
↓↓↓歌心りえさんの旦那さまのお店「空飛ぶこぶたや」は株式会社「movado」に進化しています。
↓↓↓関連記事は下のバナーをクリックして御覧ください。