こんにちは~
パソコンのキーボード入門という事で今回は~
中黒「・」点の半角の出し方です~(^O^)/
私はWindowsを使っているのです~
そして漢字の変換にはIME(インプットメソッドエディタ)というフロントエンドプロセッサ(古い表現?)を使ってます~
だから今回はWindowsのパソコンを使っているあなただけに使えるって訳ですね。
もし、Macとかを使っているならこの後は読んでも時間の無駄になってしまいますのでね。
ご了承ください。
この文字は簡単な様でいて引っ掛かっているという方も多い様なのでね~
書いときますね~
一番簡単なWindowsで中点「・」の半角を出す(打ち方)方法。(^O^)/
windowsパソコンでIMEを使っているあなたに一番簡単な方法を教えますね~!
なんで簡単なのかと言えばブラインドタッチ(タッチタイピング)に活かせる方法だからなんです~
この方法なら慣れてくると目に頼らないで打てる様になりますよ~!
(老眼には助かります~(;^ω^))
それではいきます~(^O^)/
カタカナひらがなローマ字キーを押して日本語入力モードになっている状態にしましょう~
/めキーを押すと全角の「・(中黒、中点)」が出ます~
その状態のまま(まだ、変換が決定されていない状態)、キーボードの上にあるF8キーを押してください。
そうすると「・」(全角)が「・」(半角)に変換されますからね。
後はEnterキーを押して決定すればいいですよ~!
他にも何種類かは出し方ありますけども~
マウス使ったりとかなんで~
早く打つにはちょっとね~!
だから、これが一番簡単な打ち方なのではないでしょうか~
やってみてくださ~い!
他にもまたキーボードの入門の記事は書いていきますから~
お暇なら~来てよね~
それではこれからもどんどんとパソコンライフをお楽しみください~!
ここまで読んで頂きまして誠に有難うございました。
嬉しい楽しいついてます。
感謝
泉水善光
もし、この記事が良かったなぁ~っと思ったら
リンクをクリックお願いします。やる気が出ます!!(^O^)/
パソコンランキング
↓ ↓ ↓ ↓ あれ?「ふ」は「HU」って打つのかな?「FU」だったかな?っと思った事がある方は読んでみてくださいませ。 ↓ ↓ ↓ ↓