この記事は私が興味を持った事についてネット上で調べた事を書いたものです。専門家の意見ではありません。あくまでも健康方法の一つとしてお読みください。治療方法ではございません。書いてある内容に間違いが有ったりする事もあるかもしれません。従いまして書いてある内容についての責任は一切取れませんのでご了承いただきたく思っております。この記事に何か不都合な事があれば即削除させて頂きます。
アンチエイジングの中で重要なのが抗酸化の他に糖質の制限、
つまりは血糖値を上げない様に心がけるって事でした。
でも、食事の際にいちいち糖質の量を確認しながらってのはちょっと無理。。。
そんなわけで今回は食後の血糖値対策と言う事で調べてみましたよ。
食後に出来る対策と言えば何があるかピンときますか?
そうですね。運動です。
体を動かす事でエネルギーを使い、血液中から糖を抜いていくというもの。
食べた後に血糖値のケアが出来るのならそちらの方が行動しやすいかなって思ったのでね。
運動に焦点を当ててみました。。。
そんで調べてみたらね~
いろいろとあったのですが~
「かかと落とし」ってのがあって
これが簡単で良いらしい。。。
この「かかと落とし」について調べた事をシェアしておきま~す!
大前提、「食事をすれば必ず血糖値は上がる!」
血糖値ってのは食事をすると必ず上がります。
でも、「問題」になるのは「血糖値が急上昇するって事」なんです。
この「急上昇を防ぐ」ってのが「血糖値対策」という事になります。
血糖値ってのは食べているそばから上がり始めてしまうのですって。
だから、食後の1時間後とかに運動をしたとしても
「時すでに遅し」って事にもなるのですって~
じゃあ食事中には運動は出来ないから
食後スグってことになりますよね。
昔は食後はよく休んでから運動をしなさい
なんて言われてきたからね。
少し戸惑ってしまいますね。。。
「血糖値を下げる運動」はいつやるのがいいのか
驚きなのは食後5分以内の運動が
血糖値を下げる方法として効果的だと言う事が
専門家の研究で分かってきたのですって~!
(ヒョーエー!今までは何だったの?)
「血糖値を下げる運動」ってのは「食後スグ」に
「血糖値が上がっている最中」に
「行う方が効果は高い」という事らしいです。。。
なんとも時代が変われば
意見も言葉も行動も変わるってぇ事ですなぁ。。。
血糖値を下げるのに向いてる運動はどんなものがある?
どんな運動が血糖値を下げるのに向いてるのかというと~
まづは体の中の大きな筋肉を
動かす運動が効果が高いそうな。
これは何となくわかる気がいたします。
大きな筋肉が動けば
沢山のエネルギーが使われることになり、
血液中の糖をエネルギーとして消費する事になりますからね。
だから、血糖値は下がるってえ事ですわな。
最近ではスクワットとかを言う人が増えてますね。
確かに効果がありそうです。
けどね、食後すぐに
目の前でスクワット始まったら嫌じゃないですか?
「君、なに?しとる??」って
普通はなるんじゃあないですかね。
(今は平気なのかしらん??? そんな時代???)
人知れずやれる「かかと落とし」が良い。
そしたら、なにが出来るのか?って事ですが。
これが「かかと落とし」って運動なんだとか。。。
この「かかと落とし」も
スクワットとか階段上りとかに匹敵するくらいの
効果がある運動なんですって。
なんか「かかと落とし」って名前だけ聞くと~
格闘技? リング上?
故K-1選手のアンディーフグっとか思い出します。。。
(すばらしい格闘家でしたなぁ。。。)
結構凄い運動なのかなぁ~って想像しちゃうのですがね。
私の様な老人とかが食後スグに「チェスト~!!!」って
「やるのかしら?」とか思ってしまいます。。。
けども、全然違ってましたわ。(;^ω^)
後の方にその「やり方」とかも書きますがね。
簡単な動きなのでお楽しみにしててください~
これNHKの「ためしてガッテン!」でも紹介されていたので
後で、そのURLも一緒に載せておきますね。
「かかと落とし」が食後の運動として良い面とは?
この「かかと落とし」ってのが食後にいいってのは
それなりの理由がありまして。
先程の「スクワット」だと「運動」って感じで
人前では「ちょっとね~」
って思ってしまうのですけど。
この「かかと落とし」なら
あまり人に知られずに行う事も出来ます。
普段の生活の中に自然と取り入れて
「なんでもない顔」して実は運動してる
って事も出来るんですね。
これ、いいでしょ!
何気なく「かかと落とし」。。。
女性なら食後に台所で食器を洗っている時にでも出来ます。
違和感なしにね。
もちろん、男性でも台所でやって大丈夫です。
簡単な動きでビックリしたんですがね。
これならどこでも出来ますよ~!!!
後ほどやり方も書いておきます。
「かかと落とし」の効果
「かかと落とし」ってのは体の骨の働きを使うものなんですって。
「骨の働き」。。。
そうなんですよね。
「かかと落とし」は文字通り
「かかと」を「落とす」動きなんです。
この「かかと」を「落とす」っていう運動が
とても重要でして。
「かかと」をストンっと落とすと地面からの反動がありますよね。
この反動が骨に戻ってきます。
「かかと」を床に付けた瞬間に
その衝撃が骨を伝わって、全身に伝わっていきます。
「骨ホルモンの分泌」が「血糖値をさげてくれる」働きをする。
そうするとね、この「衝撃」ってのが骨を刺激する事になって~
骨が「骨ホルモン」なるものを分泌させるのだそうな。
この「骨ホルモンの分泌」がなされることによって
血糖値を下げる働きをしてくれるんですって~
この「骨ホルモンの分泌」ってのは
血糖値だけに効果があるって分けじゃあなくってね~
肝臓、すい臓、腎臓などを活性化させる
効果もあるともいわれているのだとか。
「かかと落とし」は「ふくらはぎの運動」でもある。
あとは、「ふくらはぎ」の運動にもなります。。。
(「ふくらはぎ」は第二の心臓とかも言われたりしますよね。)
「かかと」を落とす前には上にあげますよね。
そして、力を抜いて落とす。
これが「ふくらはぎの運動」になります。
この運動は「ふくらはぎ」の「筋肉を刺激」するのでね。
全身の血液の巡りも良くする効果があるってぇわけですなぁ。。。
血液の本来の働きをとり戻す事によって血糖値を下げる。
血液中にある糖ってのは
血液の中のたんぱく質に反応しやすい性質があるのだそうですが。
(「糖化」ってやつでしたね。あとAGEsとかでしたっけね。)
糖がたんぱく質と結合していわゆる「体がコゲ」てしまう状態になると
たんぱく質ってのは本来の働きが出来なくなるんですってね~
そんな時、「かかと落とし」をやる事によって
骨ホルモンを沢山分泌させてやれば
血液の本来の働きが戻ってきて~
血糖値は下がっていくということになるらしいですなぁ。
なるほどね~!!!
難しい事は分かりませんが、
もともと持っている機能が回復してくるって事だと
思っておきますかね。(^_^;)
「かかと落とし」の方法
それでは「かかと落とし」の「やり方」をご説明します~
(偉そうに言ってますがね、ただ調べた事を書いていくだけです。。。
すみません。。。)
「かかと落とし」をやる時には大切な事があってね。
そう、ポイントってやつですわ。
それが何かというと~
「衝撃を全身に伝える」って事なんだそうです。
この「かかと」からの「衝撃」ってのが引き金になって
骨が「骨ホルモン」を分泌させる様になるのだそうです。
だからといって地面に飛び降りるような事は
必要はありませんので誤解致しません様に。。。
ケガすると大変ですからね。。。(^_^;)
「かかと落とし」のやり方
私は特にお医者さんには掛かっていないですけども、
もしかかっている方がやってみたいと思ったなら
お医者様にお伺いをしてからの方がいいだろうという事でした~
1、 | 食後5分以内に行う。 |
2、 | 両足を肩幅程度に開いて背筋伸ばして立つ。 |
3、 | 両足のかかとを少し上げて3秒ストップ |
4、 | その後、かかとをストンと落とす。 |
以上。
とっても簡単ですよね。
この動きを一日30回以上を目安にして行うのがいいそうです。
(3秒×30回=90秒って1分半ですよね!)
最初は一日10回でもいいそうなんですけども~
私はムーンウォークの練習の時にもやれるからね~
30回はやってみようかなっと思います~
でも、食後は10回位にしておきますか。
「なにげ」にやらねばですね。。。
バレてうるさがられるのも嫌ですし。。。(^_^;)
この30回ってのは一日の回数なんでね。
結構楽勝です。
これでも効果があるってんだから大したもんですなぁ。
あと、よろける時には
何かにつかまったりして
バランスを崩さない様にしてやった方が良いのだとか。
まあ、「転んで怪我などしない様」に
考えてやってくださいという事ですね。
↓↓↓↓↓↓「NHK ためしてガッテン!」でも
「かかと落とし」の事をやっていて
下のURLからNHKサイトのページをご覧になれます。↓↓↓↓↓↓
どうですか?えらく簡単でしたでしょ!
これなら食後に直ぐやれる事ですよね!
私も今後は食べたら「かかと落とし」って事に致しましょうかね。。。
(いつまで続くかはわかりませんが。。。。)
これからも元気に健康でいられる様に
いろいろと調べて行動していきたいと思います。
それでは、またね~!
ここまで読んで頂きまして誠に有難うございました。
嬉しい楽しい、ついてます。
感謝
泉水善光
参考:FASHION BOX 血糖値を下げたいなら食後に「かかと落とし」! 骨ホルモンがインスリン分泌を促進|糖尿病専門医 監修
https://fashionbox.tkj.jp/archives/1567562
参考:【注目】血糖値の仕組みと1分で血糖値スパイクを防ぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=l4YkbN_NkFw
参考:【糖尿病予防】超簡単!「かかと落とし」で血糖値が下がる!その効果と方法とは?看護師からの提案!【雑パラ】
https://www.youtube.com/watch?v=M_xYpLG8s_k