PR

タイプロのリークの信憑性は?6次は200通りでデマ?篠塚と寺西は通過説も

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約7分で読めます。

タイプロのオーディション、楽しんでますか?

5次審査では脱落者のリークが的中してSNSは大騒ぎでしたね。

それもあって、最終審査のリーク情報も気になっている人も多いようなんです。

でも、今回はリーク情報が多すぎて何が本当だか分からなくなってるみたいですね。

笑顔のリス
笑顔のリス

結局、誰が残るの?

そんな疑問を解決するために、タイプロのリーク情報の信憑性を調査しました!

ぜひ最後まで読んで、タイプロの最終審査をもっと楽しんじゃってくださいね!

タイプロの6次リークの信憑性はどう?

タイプロ6次審査(最終審査)に関するリークはSNSを中心に大きな話題になっています。

リーク情報のパターンは多数存在していて、主要なものだけでも3~10パターンもあります。

その他、今回のリークというのは200種類以上あるのではという情報もあったりします 。

笑顔のリス
笑顔のリス

複数の情報が錯綜していますね。

5次審査では、脱落者のリーク情報がSNSで拡散され、結果がその通りになりました。

そんな事もあり、今回の情報の信憑性にも注目が集まっています。

5次審査の時のリーク情報というのは、「mond」という匿名メッセージサービスに投稿されたものが発端なんです。

前回は的中してはいますが、今回のリーク情報というのはあまりにも多すぎて信憑性は低いのではないかとみている意見が多いようです。

リーク情報の多さから「タイプロ競馬予想」とか言ってる人もいるみたいですね。

笑顔の猫
笑顔の猫

タイプロの6次リークは200通りもあるって信憑性は低い?

タイプロ6次審査のリークの種類は、2,3種類から最終的には200種類にまで増加しているようなのです。

一体これはどんな意味合いがあるのでしょうか?

なぜリークがこんなにも多い?情報攪乱の可能性も

タイプロ6次審査の加入メンバーに関するリーク情報が複数存在する理由として、以下の2点が考えられるのではないでしょうか。

愉快犯によるデマ情報拡散の可能性

1つ目は、ファンを混乱させるために意図的に偽の情報を拡散している可能性も考えられます。

番組制作サイドが本物のリーク情報を隠すために行っている可能性

2つ目は番組制作側の情報管理の強化として、複数の偽リークを流すことで、本物の情報を目立たなくさせる狙いがある可能性もありますね。

5次審査でリーク情報が実際の結果と一致したことから、情報管理が強化された可能性もあると指摘されています。

タイプロ最終審査通過メンバーのリーク情報から寺西拓人は当確?信憑性はありそう?

最終審査の合格者に関するリーク情報というのは複数のパターンが存在しているとお伝えしてきましたが、
主なリークパターンとしては以下の様な内容が挙げられます。

  • 寺西拓人、本多大夢、浅井乃我
  • 浜川路己、寺西拓人、篠塚大輝、橋本将生
  • 寺西拓人、橋本将生、浜川路己
  • 寺西拓人、篠塚大輝、浅井乃我

注目すべきは寺西拓人さん。

4つのリークすべてで名前が出ているため「当確」じゃないのかと期待している声が多いです。

寺西拓人が最終審査通過メンバーに選ばれて当然と思われているのはなぜ?

1,過去の審査結果を的中させた情報アカウントからのリークに寺西さんの名前が含まれている。

多くのファンが、寺西さんの実力を認めて最終審査通過を確実視しているようね。

笑顔の猫
笑顔の猫

2,寺西さんは、ジュニア時代から多くのファンに支持されていて舞台やドラマなど多岐にわたる活動経験もある。

彼は当時グループに所属していなかったにも関わらず、個人の人気が高くて多くの舞台で活躍していた。

実力だけでなく、話題性やスター性も兼ね備えていると考えられている。

3,運営側や審査員からの評価も高く、番組内での露出も多い。

以上のような理由から寺西さんは予想で通過が確実視されているのです。
(それでも最終的な結果は公式発表を待つしかありません。)

タイプロ最終通過者リークに入っている篠塚大輝の信憑性と嫌われる要素、人気の秘密

タイプロが進む中で特に人目を引いているメンバーに篠塚大輝さんがいます。

彼も最終通過者リークに名前が挙がっています。

篠塚大輝が最終通過するという信憑性は?

以下の主要なリークの中にも名前が挙がっていますよね。

全てのリークが推しているわけではないですけれど、成長する速さなどからも注目されているのは確かです。

でも、この篠塚大輝さんって賛否両論ありますよね。

信憑性という事ではわかりませんが、かなりの人が注目していて応援していることもあり、最終通過が予想されることになっているのも分かる気がいたします。

  • 寺西拓人、本多大夢、浅井乃我
  • 浜川路己、寺西拓人、篠塚大輝、橋本将生
  • 寺西拓人、橋本将生、浜川路己
  • 寺西拓人、篠塚大輝、浅井乃我

嫌われる要素

1,チームメンバーへのリスペクト不足

前田大輔さんにダンスを教えてもらったにも関わらず、5次審査での発言に感謝の気持ちが見えないという意見がある。

2,ダンス未経験だからって周囲のサポートを受けて足を引っ張っていることに対する批判

サポートをしているメンバーからはダンスを教えに来たわけじゃないのにという意見も聞かれたりする。

3,5次審査では、前田大輔が篠塚大輝をサポートしたのに、結果は前田が落選し篠塚が合格したことへの不満

「なんでお前が残るの?」っといった感情的批判。

4,篠塚大輝に対する番組制作側の「過大評価」との声も

5,一部視聴者からは、篠塚大輝の態度や言動に「性格が悪い」という意見も

他の候補生に対し、ディスるような発言をしている。

6,菊池風磨さんのお気に入りであることも、批判の一因の様子

笑顔のリス
笑顔のリス

え、そんなに色々言われてるの?
でも、良いところもたくさんあるんですよ!

人気の理由

1,未経験でもひたむきに努力する姿に成長過程を楽しめる

2,インテリなのに笑顔がかわいい

3,少し天然要素がある

4,高学歴、高身長

5,タイプロでの成長

どんどんと成長しているのがわかってファンも付いてきている篠塚大輝さん。

今後の伸びしろが楽しみであることから最終審査リークに挙がっているのかもしれません。
(こちらも最終的な審査結果というのは公式な発表までわかりません。)

【まとめ】タイプロのリークの信憑性は?6次は200通りでデマ?篠塚と寺西は通過説も

今回の記事では、タイプロの6次リーク情報についてまとめてみました。

最終的にはリーク情報に惑わされず、冷静に見守ることが大切なことになります

最終審査の結果発表2025年2月15日午前10時からNetflixで配信されます。

それまでの間、リーク情報を見るか見ないかは個人の自由です。

但し見たとしても、それは楽しみの一つとして扱う程度に致しましょう。

最終審査までの間に憶測によって参加メンバーに誹謗中傷などが及ばないようにすることも心がけていきたいものです。

それでは、この辺で。

ここまで読んで頂きまして誠に有り難うございました。

嬉しい楽しい、ついてます。

感謝

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました