国民的女優として、映画やドラマで圧倒的な存在感を放つ広瀬すずさん。
そんな彼女のプライベート、特に「家族構成」について気になる方も多いのではないでしょうか?
実は、広瀬すずさんは父親、母親、兄、同じく女優として活躍する姉・広瀬アリスさんとの5人家族です。
この記事では、
- 広瀬家の詳しい家族構成
- 一人ひとりのプロフィール
- テレビでも語られた家族の感動エピソード
- 噂される「ハーフ説」は嘘であることの証明
など、広瀬すずさんの家族についてをまとめてみました。
広瀬すずさんのルーツと家族の絆をわかりやすくご紹介いたします。
広瀬すずの家族構成は、父・母・兄・姉との5人家族!
早速ですが、広瀬すずさんのご家族は、以下の5人家族です。
- 父
- 母
- 兄: 大石 晃也(おおいし こうや)さん
- 姉: 広瀬 アリス(ひろせ ありす)さん
- 本人: 広瀬 すず(ひろせ すず)さん
すずさんは、3人兄弟の可愛らしい末っ子なんですね。
ご実家は静岡県静岡市清水区にあり、驚くことにご家族全員がスポーツ経験者という、とてもアクティブな一家なのだそうです。
- 父:野球経験者
- 母:水泳経験者
- 兄:サッカー経験者
- 姉:バスケットボール経験者
- 本人:バスケットボール経験者
この温かく、活気あふれる家庭環境が、今の広瀬すずさんを形作ったのかもしれません。
では、ここからは気になるご家族一人ひとりのプロフィールを、さらに詳しくご紹介していきますね。
【本人】広瀬すずさんのプロフィール
まずこの記事の主役である、広瀬すずさんご本人のプロフィールから見ていきましょう。
実は、「広瀬すず」という名前は芸名でなのです。
本名は「大石鈴華(おおいし すずか)」さんというとても素敵な名前なんです。
芸名の「すず」は、この本名から取られたもの。
お姉さんのアリスさんと一緒に、姉妹で活動していくことを見据えて名付けられたそうですよ。
1998年6月19日生まれ、出身はご家族と同じ静岡県静岡市です。
バスケ少女から、国民的女優へ。意外なデビュー秘話
今や日本を代表する女優のすずさんですが、驚くことに、デビュー当時は芸能界に全く興味がありませんでした。
それもそのはず、当時の彼女はプロ選手を目指すほどバスケットボールに夢中なスポーツ少女。
芸能界入りのきっかけは、お姉さんのアリスさんが出演するイベントに付き添いで行った際、事務所の社長からスカウトされたことでした。
しかし、念願だったバスケの試合と初めての仕事が重なってしまい、試合に出られなかった苦い経験からすぐにはこの仕事を好きになれなかったのだとか。
断り切れずに電話を受けた後、思わず泣いてしまったこともあるそうです。
そんな少女が、映画『ちはやふる』や朝ドラ『なつぞら』といった数々の作品で主演を務め、多くの人の心を動かす女優へと成長していく姿は、まさに一つの物語のようですね。
↓↓↓こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね。
輝かしい経歴と、変わらない素顔
その実力は高く評価され、日本アカデミー賞をはじめとする数々の映画賞を受賞。
また、「CM女王」と呼ばれるほど、企業の顔としてお茶の間にも欠かせない存在となっています。
そんな輝かしい活躍の一方で、日々の気持ちをノートに書き出して整理したりと、とても真面目で繊細な一面も持ち合わせています。
そして何より、彼女の活躍の原動力となっているのが家族の存在です。
「私が頑張る理由の一つは、家族の存在です」という言葉からも、ご家族への深い愛情が伝わってきますね。
【姉】広瀬アリスさんのプロフィール
続いては、すずさんの4歳上のお姉さんであり、良き理解者でもある女優、広瀬アリスさんです。
彼女の存在も、広瀬家の物語には欠かせません。
アリスさんの本名は、「大石麻由子(おおいし まゆこ)」さん。
妹の広瀬すずさんと並ぶと、素敵な美人姉妹であることがよく分かりますね。
/
— Deview / デビュー (@Deview_staff) August 11, 2025
過去最多158社が参加!夏の新人募集特集!
\
🌊夏の特別オーディション2025🌊
✅フォスター/フォスター・プラス
ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリス、映画『遠い山なみの光』主演の広瀬すずが所属https://t.co/pLu0zBycfC#広瀬アリス #広瀬すず pic.twitter.com/GlcrRhTqiV
広瀬アリスさんの「ハーフ説」の真相と、ユニークな芸名の由来
「アリス」というカタカナの名前と、はっきりとした美しい顔立ちから、「もしかしてハーフなの?」という声がよく聞かれます。
実はこの記事の裏テーマである「広瀬すずハーフ説」も、このお姉さんのイメージから来ている部分が大きいのかもしれません。
ですが、ご安心ください。
アリスさんご本人が「純日本人です!」とキッパリ公言されていますよ。
ちなみに「アリス」という芸名は、ご自身で「自分の顔が外国人っぽいから」という理由で選んだという、なんともユニークなエピソードがあるんです。
美人なご家族だからこその、微笑ましい勘違いだったのかもしれませんね。
太陽のような明るさで、お茶の間を照らす存在
アリスさんのデビューのきっかけも、すずさんと同じく地元の静岡でのスカウトでした。
当時、日焼けした短髪のバスケ少女だったアリスさんは、なんとお祭りで男の子に間違えられてスカウトされたのだとか。
そんな飾らない人柄が、彼女の魅力の原点なのでしょう。
今では女優として大河ドラマに出演するなど実力派として活躍する一方、モデルとしても輝きを放ち、バラエティ番組では持ち前の明るいキャラクターで、いつも場を和ませてくれます。
妹のすずさんを温かく見守り、支える頼れるお姉さん。
アリスさんの太陽のような存在が広瀬家全体を明るく照らしていることが伝わってきますね。
【兄】大石晃也さんのプロフィール
多くの人が知る美人姉妹ですが、実は彼女たちには、アリスさんの1歳年上になるお兄さんがいます。
名前は大石晃也(おおいし こうや)さん。
芸能活動はされていない一般の方ですが、広瀬家の素敵なきょうだい関係を語る上で、欠かせない存在です。
妹も認めるイケメン!仲良しきょうだいの一面
学生時代はサッカーに打ち込んでいたスポーツマン。
妹のすずさんがテレビ番組で「お兄ちゃんはイケメンなんです」と語ったことで、一時期話題にもなりました。
SNSで妹を愛情たっぷりに「いじる」ような、仲睦まじいやり取りを見せることもあり、本当に仲の良いきょうだいなのだと伝わってきます。
ただ、お姉さんのアリスさんとはお出かけの約束をドタキャンしてしまうこともあるそうで、「気分屋なところを直してほしいな」と可愛らしいお願いをされている、なんていう微笑ましいエピソードもあるんですよ。
困難を乗り越える、家族の絆
そんなお兄さんですが、過去には、若さゆえの過ちから世間をお騒がせしてしまった時期もありました。
2018年に報じられた出来事は、多くの人が知るところとなり、広瀬姉妹にとっても、ご家族にとっても、大変な試練だったことでしょう。
しかし、本当に素晴らしいのはここからです。
ご家族は、この困難な出来事に真正面から向き合い、晃也さんの再出発をみんなで支え続けてきました。
現在は、地元の工場で真面目に働いていると言われています。
家族の深い愛情を力に、新たな一歩を力強く踏み出しているお兄さん。
その姿もまた、広瀬家の揺るぎない絆の証なのかもしれませんね。
【両親】広瀬すずさんのご両親はどんな人?
姉妹を育て、支え続けてきたご両親は、一体どのような方なのでしょうか。
実は、広瀬(大石)家の強さと優しさの原点はこのお二人の物語の中にありました。
高校の同級生だったというご両親は、近所でも評判の美男美女夫婦だったそうです。
家族の大黒柱、お父さんの国籍とエピソード
広瀬すずさんのお父さんの国籍は日本です。
広瀬アリスさんご本人が「自分はハーフではない」と明言していますよね。
お父様も日本人であるため、広瀬家は生粋の日本人家庭だということになります。
お父さんは、おじいさんの代から続く看板屋さんを営む、実直な職人さんでした。
しかし、広瀬すずさんが中学生の頃、突然病(脳卒中)に倒れてお体に不自由が残ってしまいます。
一家の大黒柱を襲った突然の試練。
大好きだった仕事を続けられなくなってしまいます。
そして長年守ってきた工場や家を手放さなければならないなど、ご家族は経済的にも精神的にも本当に大変な時期を過ごされました。
この大きな困難を家族みんなで乗り越えたという経験がみんなを一層、固く結びつけたといえるのではないでしょうか。
お姉さんのアリスさんは、上京後に電話でお父さんと話した際には思わず涙してしまって「やっぱり父が好きだった」とその深い愛情を再確認したと語っていますよね。
家族の太陽!広瀬姉妹を育てたパワフルなお母さん
広瀬姉妹の美しさのルーツとも言えるお母さんは、一般の方ながら、非常にパワフルで素敵な方として知られています。
純粋な日本人の方のようです。
広瀬すずさんの芸名「広瀬」は母親の旧姓だった!
姉妹の芸名「広瀬」は、実はお母さんの旧姓に由来するそうです。
姉の広瀬アリスさんのデビューにあたり、お母さんの旧姓を受け継いだというエピソードからは、家族の深い絆が感じられますね。
お母様の魅力は見た目だけではありません。
外国人風の美しい顔立ち
広瀬すずさんが「家族で一番、外国人っぽい顔立ち」と語るほど、お母さんは目鼻立ちがはっきりした美人なのだそうです。
このことが、「ハーフ説」が広まるきっかけの一つになったのかもしれません。
それに性格は「何とかなる!」が口癖の、明るくパワフルな太陽のような人だとか。
携帯電話と間違えてポテトサラダをカバンに入れて出かけたなんていう可愛らしい天然エピソードもあるらしいです。
家庭科の教員免許を持ち姉妹にお揃いの服を手作りしてくれたという愛情深い一面も。
広瀬すずさんが上京してからは一緒に暮らしてそっとお風呂を沸かしたり大好物の筑前煮などを作ってくれたりと娘たちの一番の応援団長でもあったのだとか。
芸能界という特殊な世界で頑張る娘たちに
「分からないことは無理に分かろうとしない。ただ、あなたたちに寄り添うだけ」
と決めているというお母さん。
その才色兼備でかつ「友達のよう」な心地よい距離感が、姉妹にとっても何よりの心の支えになっているのですね。
結論:広瀬すずの家族構成からわかる「ハーフ説」の嘘
ここまで、広瀬すずさんを支えるご家族一人ひとりの、温かいプロフィールを一緒に見てきました。
広瀬すずさんやアリスさんの美しい容姿からなのか一部で「ハーフなのでは?」という噂がありますよね。
でも、これは事実ではありません。
広瀬姉妹は純日本人なのです。
ここまでに書いてきた「父親」と「母親」のプロフィールを見てもわかる通りなのです。
なぜ広瀬すずのハーフ説が出てきたのか?
なぜこのような噂が広まったのでしょうか?
その理由は以下の2つにあるのではないかと推測します。
- お姉さん「アリス」という西洋風の芸名
- お母さんの彫りの深い顔立ち
ご両親ともに日本人であり、広瀬姉妹は静岡県出身の純日本人です。
つまり、広瀬すずさんやアリスさんはハーフではなく、その日本人離れした美しさと輝きは、この素敵なご両親から受け継いだものということになりますね。
【まとめ】広瀬すずの家族構成とみんなのプロフィールについて。ハーフの噂は嘘!
今回は、国民的女優・広瀬すずさんのご家族、そして多くの人が気になっていたハーフ説の真相について、詳しくご紹介しました。
- 大きな困難を乗り越え、家族の絆の象徴となったお父さん。
- いつも明るく、娘たちを一番に想う太陽のようなお母さん。
- 妹たちを優しく見守る、イケメンで仲良しのお兄さん。
- 妹の道を照らし、自身も輝き続ける、頼れるお姉さんのアリスさん。
- そして、そんな愛情深い家族に囲まれて育った、末っ子のすずさん。
一人ひとりが個性的で、互いを深く思いやるこの素敵な家族がいるからこそ、広瀬すずさんはあれほどまでに真っ直ぐな輝きを放ち、多くの人に愛されるのでしょう。
これから彼女の活躍を目にする時、その笑顔の背景にある”広瀬(大石)家の物語”を少し思い浮かべてみると、また新たな魅力に気づけるかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではこの辺で。
嬉しい楽しい、ついてます。
感謝
泉水善光