トロットガールズジャパンのnatsucoさんについてのプロフィール記事は少ない様なので情報をまとめてみました。
今後の活動によってはWIKIなども出来上がってくるかもしれませんね。
一覧表でプロフィールと経歴をまとめておきました。
※なお、個人がnatsucoさんの応援の為に調べて書いている記事なので情報については間違いがあることも予想されます。記事の内容により発生した損害などには対応出来ませんのでご了承ください。
natsuco(矢作奈津子)さんのプロフィール(国籍や身長、体重など)
ねえ!
natsucoさんって、どんな人なの?
実はね、
natsucoさんのプロフィールや経歴は、
色々な情報源から少しずつ分かるのよ。
ちょっと表にまとめてみたから見てみて!
natsucoさんのプロフィール
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 本名 | 矢作 奈津子 (やはぎ なつこ) |
| 別名義 | NATSUCO, natsuco,なつこ |
| 生年月日 | 1991年11月6日 |
| 年齢 | 33歳 (2025年2月末現在) |
| 国籍・出身地 | 日本・千葉県 |
| 身長 | 推定163cm |
| 体重 | 推定50kg前後 |
| 血液型 | 不明 |
| 職業 | 歌手, バックコーラス, YouTuber, OL (IT企業の人事部部長) |
| 家族 | 父親、母親、兄弟はいるのかは不明 |
| 所属事務所 | nCHエンターテインメント (業務提携: 株式会社セントラルミュージック) |
| 学歴 | 専修大学松戸高等学校 (可能性が高い), 早稲田大学 (可能性が高い) |
ご注意:
- 身長と体重は推測であり、正確な情報ではありません。
- 出身高校は、専修大学松戸高等学校出身のフォロワーとのやり取りから推測されていますが、公式な情報ではありません。
- 早稲田大学への入学・卒業は明言されていません。
早稲田大学のアカペラサークルに所属していた可能性から推測されています。 - 株式会社セントラルミュージックは業務提携であり、所属事務所はnCHエンターテインメントです。
へぇー、結構詳しい情報があるんだね!
そうなのよ。
経歴も見てみて!
natsucoさんの経歴
| 年 | 経歴 |
|---|---|
| 幼少期 | 地域の合唱団に入団 |
| 小学生時代 | 地域の合唱団に所属 |
| 中学校・高校時代 | 合唱部に所属 |
| 高校時代 | 声楽を習い始める |
| 大学時代 | 早稲田大学のアカペラサークルで活動 |
| 2013年 | 東京丸の内にあるIT系の企業に就職 丸の内JPタワー勤務、財務管理チーム所属 |
| 2015年 | MUSICUBE AUDITION 2015 with VICTOR ENTERTAINMENT in YOKOHAMA において 女性ボーカル・ユニットでグランプリを受賞。 横浜アリーナでライブパフォーマンスを行う。 |
| 2017年 | 韓国仁川アカペラ国際大会にてベストボーカル賞を受賞。 |
| 2018年 | ホリエモン万博バンカラ選手権 優勝 |
| 2019年 | 第一回丸の内のど自慢大会 優勝 テレビ朝日『芸能人格付けチェックBASIC』 アカペラ部門アマチュアにて出演 |
| 2019年頃から | 本格的にYouTubeへの動画投稿を開始 |
| 2021年 | テレビ東京『THEカラオケ★バトル』 全国歌うま王決定戦に出演。 |
| アーティスト活動を行いながら、 King & Prince、酒井法子等の アーティストのバック・コーラスとしても活動中。 | |
| 2023年 | 日本の名曲を歌い継ぐ歌姫を決めるオーディション 『トロット•ガールズ•ジャパン』で決勝進出 |
| 2023年末 | 「トロットガールズジャパン」に出演、 TOP7に選出される |
| 2024年 | 韓国地上波放送局MBN 『日韓歌王戦』TOP7 として出演 その後『日韓トップテンショー』にTOP7として出演 IT企業の人事部部長として勤務しながらの出演のため出演頻度は少ない。 |
すごい!
小さい頃から歌が好きで、
ずっと歌い続けてきたんだね!
そうなの。
そして、会社員としても活躍しているなんて
本当に尊敬しちゃうわ!
natsucoさんの今後の活躍が楽しみだね!
!私も応援していくわよ!
【動画】natsucoさんの高い声にビックリ!「忘れられない日々」
歌がうまいことは知っていても、この歌ではビックリさせられましたね。
なんという高い声が出ちゃうのでしょうか。
曲の初めにこれでみんなを引き付けてしまったのです。
MAKOTOさんも言っていた様に本当に「只の会社員じゃないよ」と思い知らされましたなぁ。
↓↓↓こちらをクリックすると動画を見ることが出来ます。
中音の安定した歌い方が艶っぽくてとっても魅力的だと思っていたのですけども、こんな力を残していたとは。。。
natsucoさんは実は涙もろいかも。。。
日韓歌王戦に出演している時にはよく涙ぐんでいました。
この涙は、感動した涙が多かったのではないでしょうか。
人の歌声を聞いて泣けるというのはかなりの感受性の持ち主だと思います。
natsucoさんの感じ取る力も言ってみれば実力の一つだとも言えると思います。
その感性があるからこそ、人にも伝えられる歌を歌えるのでしょう。
natsucoさんの涙の場面集
↓↓↓「道化師のソネット」ではこの温かい涙です。
↓↓↓「笑ってよ」と言われているのに「感激して泣いてます。」
↓↓↓「悲しい因縁」にも泣きそうです。
【まとめ】2025年版natsuco(トロット・ガールズ・ジャパン)のwikiプロフィールと経歴について
今回は沢山のネット上の情報からnatsucoさんのプロフィールと経歴についてまとめてみました。
これだけの歌唱力があるのに「歌ウマ女王日韓決戦」に出ないのは残念です。
今後、韓国だけじゃなくて日本にも歌うステージが増えることを願っています。
↓↓↓natsucoさんの応援記事を書いてみました。どうぞご覧くださいませ。
↓↓↓トロットガールズジャパンについてはこちらの記事も御覧ください。
それではこの辺で~
ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。
嬉しい楽しい、ついてます。
感謝
泉水善光

