PR

郵便物の不在票で受け取り人に会社名だけが書いてあると窓口の受け取りには委任状が必要になります。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約3分で読めます。

郵便物の不在連絡票で受取人が会社名のみになってる場合、窓口で受取る為には注意が必要。

郵便物の不在連絡票が届いてました。

まあ、これは自分でも知っていたものだったので詐欺的な何かではない事は分かりました。

再配達も出来るのですが、窓口で受け取ろうっと思ったので郵便局のコールセンターに電話したんです。

そして、どうしたらいいのか?を伺いました。

すると。。。

受取人が会社名のみになっているので委任状が必要といわれた。

会社名だけが受取人欄に書いてあるので、「委任状」を作成して持ってきてほしいとの事。

受取り【代理人】の 委任状と受取りに必要なもの

  • 紙は何でもよい。
  • 受取人名を記入する。 例えば今回は「魚よし」となります。
  • 受取人の住所を記入する。 会社の所在地ですね。
  • 受け取り人の会社名の入ったハンコが押してある事が必要。
  • 受け取り【代理人】の氏名を記入する。
  • 受け取り【代理人】の 住所を記入する。
  • 受け取り【代理人】の 個人のハンコが押してある事が必要。
  • 受け取り【代理人】の 証明書(運転免許証とか)を持っていく事が必要。コピーを取られます。

以上の様なものを用意しなければなりません。

これ【委任状】を作る時間が必要なら再配達してもらった方が便利かもっと思いつつも用意しました。

委任状のテンプレートをネットで探した。

委任状とかって書いたこと無かったのでね。

ネット上にテンプレートでもないか?捜してみました。

そしたら、探せば有るもんですなぁ~

山の様に~

どれにしたらいいのか分からないので検索順の上から見てみる事に致しました。

著作権フリーのテンプレートを使いました。

どれも似てますね。

当然と言えば当然ではありますが、、、

でも、知らなければ分からない訳でして、、、

以下にテンプレートを貼っておきますね。

この画像をダウンロードして使ってもOKです。

手書きでOKなんで簡単ですよね。

  1. 様 欄には郵便局名が入ります。
  2. 年月日は忘れずに!
  3. 【委任者】は会社名と会社の所在地を記入します。
  4. そして、会社名の入ったハンコを必ず押してください。
  5. 【委任内容】は「○○からの郵便物の受取代理委任」とかでいいです。
  6. 【代理人】は受け取りに行く人の氏名と住所を書きます。
  7. そして、個人のハンコ(認め印)を必ず押します。

どうでしょうか?

難しくは無いでしょ!

一度目はWORDなんかで作ってしまえば、この後は印刷して使うだけで良くなるので便利ですよ!

無事に会社宛ての郵便物を窓口で受け取る事が出来ました。

以上の手順で無事に郵便物を窓口で受け取ることができました。

少し面倒な気もしてますが、これは決まりなのでしょうがないですよね。

こんなところで、以上になりま~す。

ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございます。

いつも読んで頂けて幸せです。嬉しいです。

どんなに簡単な事でも、知りたい人は必ずいるだろうっという気持ちで書いてます。

これからも役に立てる記事を書いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。感謝。

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました