現在多くのデリバリーサービスでは「置き配」が可能になっていて便利に使われています。
セブンイレブンの配達サービス「7now」では、配達時に「置き配」を利用できるのでしょうか。
アプリ上では指定出来ないのですが実は可能です。
けれども利用するにはある程度の制限や注意点があります。
それらのことについてお伝えしてまいります。
7now(セブンナウ)・セブンイレブンの配達の置き配とは
7nowの置き配は「配達員が商品を玄関先など指定した場所に直接置いてくれる」というサービスのことです。
このサービスを利用するためには事前に清算が済んでいなければなりません。(カード決済など)
通常ならば商品を手渡しで受け取れても、何らかの理由 (下記参照)がある場合にはこのサービスは便利に使えます。
- 病気の為、直接会いたくない
- 子供の世話で出られない
- 髪がボサボサ
- 化粧前
- ネマキ姿
- 入浴直後
- その他
ただし置き配の利用は無条件で出来るわけではないのです。
セブンイレブンの配達・7nowの置き配を利用する条件
- 置き配を使うには在宅している必要がある。
不在の時には置き配を使えない。
「今、家にいないので置いといてね!」という事は出来ないというのが原則。 - 再配達は不可。
もしも配達の際に留守であった場合には注文キャンセルとなってしまう。 - 購入者(お客様)が直接、配送員に置き場所を指定する。
必要ならシートや配達ボックスなどは購入者が用意しておかないといけない。
7now(セブンナウ)での置き配の手順
実際に7nowで置き配を利用する場合の手順は以下の通りです。
- 商品が到着したらインターホンなどで配達員に「玄関先に置いてほしい」など希望を伝える
- 配達員が指定した場所に商品を置いてくれる
- この時点で商品の引き渡しが完了したことになる
- ※受領印などは不要です
7now置き配の商品受け取りの注意点
以下の点に注意が必要です。
確認が難しい項目もありますが、一応以下の様な注意点が設定されています。
- 商品は注文した本人が引き取ること。
- 酒類・タバコなどの場合、20歳未満は受け取れない
- 商品の引き渡しが完了した後に盗難や紛失、破損や汚損が起こった場合でも責任は購入者(お客様)にある。
- 悪天候(台風、大雪、その他など)の時や商品を安心安全に置けない場合(スペースがないなど)には置き配は利用できない場合がある。
- サービス内容は変更することもあるので、その点は了承しておかなければならない。
【まとめ】セブンナウで置き配のやり方はどうする?(セブンイレブン宅配の利用方法)
いかがでしたか。
セブンナウ(7now)で置き配をする時には本人が在宅していないと駄目ということがわかりました。
この点を注意すれば大変便利なサービスなので是非ご利用下さい。
それではこの辺で~
ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。
嬉しい楽しい、ついてます。
感謝
泉水善光