PR

勇太(ダンサー)のwikiプロフィール(身長、高校、出身など)と経歴!ポカリスエットCM出演中

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約7分で読めます。

ポカリスエット新CM「君はきっと、誰かの太陽。」篇で主演を務め、大きな話題を呼んでいる現役高校生ダンサーの勇太(ゆうた)さん。

「ポカリ」のCMで男性が主演するのは10年ぶり、男子高校生が主演するのは初の試みということで、その注目度は非常に高まっています。

同じくCMに出演している原口武蔵さんも高校生ダンサーであり, 二人がダンスを通じて切磋琢磨し合う様子が描かれています。

本記事では、そんな勇太さんの気になるwiki風プロフィールをはじめ、これまでの輝かしい経歴についてお伝えしてまいります。

勇太のwikiプロフィール

ダンサー名勇太(ゆうた)
本名高松 勇太(たかまつ ゆうた)
生年月日2009年3月12日
年齢(2025年4月時点)16歳
身長推定163~165cm、約163cm位と本人がYouTubeで言っていたような気が。。。
血液型
出身地東北地方なのではないか。
「マイナビDANCEALIVE」では「レペゼン:東北」と記載されていましたよ。
ダンス界では「レペゼン」は出身地域を意味する言葉なのです。
ただし、一部情報では出身地は関東地方といっているものもありました。
卒業中学
所属METEORA st. 所属のクリエイター
所属チーム龍と勇太、 Rampagers、 DESCARADOS、 CUBEなど
得意なジャンルPop、Animation を軸とした独自のスタイルをもつ。
”ファンキーモンキー” とも呼ばれていて遊び心いっぱいのダンスが魅力。
性格検査テストMBTIではENTPタイプ(自由奔放なアイデアマン)。
MBTIとは
趣味ラーメン作り。出汁からトッピングまですべて自分で作ります。
好きなブランドBAY STREET RAT
モットー「一番楽しんで一番楽しませること、見てる人を飽きさせないこと、音楽の質を表現すること」
好きな持ち物帽子好きとしても知られています。
特にバケットハットを多く持っているようです。
プレゼントで貰うことも多いようですね。

勇太がダンスを始めたきっかけ

勇太さんがダンスを始めたきっかけは、お母さんが好きだった東方神起のミュージックビデオを見たことからでした。

年中(4歳頃)からダンスを始めて最初に習ったのはHIPHOPでした。

小学生の頃にテレビで見たフォーマアクションの特集に衝撃を受けてPOPPINGに本格的に取り組むようになったというのです。

小学生がそんなことを思って行動したなんて私としては信じられない気持ちですね。。。

勇太の経歴:アマチュア時代

小学校1、2年生頃から本格的にPOPPINGを始めて、小3頃から有名ダンサーのyu-ki.☆さんのレッスンに通い始めたのでした。

yu-ki.☆さんのレッスンを受けてからバトルに勝てるようになったそうです。

当時、家に鏡を買ってもらって毎日3~4時間練習していた時期もあったのだそうですね。 

子供の頃って変な考えを持っていないから、取り憑かれたようにやれちゃったりしますよね。

でもね、考えたら元々持っていたダンスの才能がそうさせていたかもしれないですよね。

その後、基礎練習よりも実践的な練習(練習会やバトル参加)を重視するようになっていって、様々なダンサーのモノマネをしたりして多様な踊り方を身に付けていったんですって。

本当にダンスが好きだったってことですわな。

勇太の主な実績や受賞歴

勇太さんは、高校生にして国内外の数々のダンスバトルやコンテストで輝かしい成績を収めています.

WORLD DANCE COLOSSEUM WORLD FINAL 2024 Highschool 3on3 優勝見事高校生世界一に輝きました。
あきばっか〜の vol.22,30,31,32 優勝「龍と勇太」として史上初の2連覇を達成しています。
Freestyle Space 2023,2024 優勝
マイナビDANCEALIVE FINAL KIDS 2023,2024 BEST4キッズサイドでは計5回のファイナリスト経験があります。
Freestyle Session WORLD FINALS 2023,2024 BEST8LAで行われた世界大会で2年連続の好成績です。
Battle BAD 2024 POP BEST8
OLD SCHOOL NIGHT vol.25 POP BEST16
DANCE VISION vol.10 Freestyle 2on2 BEST8
DOG EAT DOG 2024 BEST4
「マイナビDANCE ALIVE HERO’S KIDS SIDE」3度のファイナリスト経験があります

勇太の所属チームについて

勇太さんは複数のダンスチームに所属していて、それぞれ異なるスタイルで活躍しているのです。

Rampagers(ランページャーズ)原口武蔵さんとのダンスユニットです。
小学校4年生の時に勇太さん、小学3年生の時に原口さんが結成しました。
全国のキッズダンスコンテストで多数優勝した実績を持つ実力派です。
幼い頃からの盟友でありライバルでもある、お互いを高め合える存在だそうです。
勇太さんは、負けたくない相手として原口武蔵さんの名前を挙げています。
龍と勇太(りゅうとゆうた)REAL AKIBA BOYZ(RAB)の最年少メンバーである龍(松本 龍之介)さんとのコンビです。
A-POP(アニソン、ボーカロイド、Vtuber楽曲など)を中心とした2on2ダンスバトルで活躍していて高い技術力と独自の表現力で国内外からの注目を集めているのだそうです。
世界最大級のA-POPダンスバトル「あきばっか〜の」では史上初の2連覇を達成してます。
二人の息の合ったパフォーマンスと仲の良い掛け合いも人気だそうです。
DESCARADOS(デスカラドス)超個性的同世代クルーです。
CUBE(キューブ)Beatboxer JUNさんとの異色タッグです。

勇太の学歴(高校)とダンスの両立

勇太さんは、通信制のN高等学校に在学中です。

中学3年生の後半から通信学習に切り替えたそうですね。

ダンスに打ち込むために通信制高校を選択して自宅でパソコンで課題を行い、残りの時間をダンスに費やしているのだそうです。

日々、ダンス漬けなのでしょう。

勇太のポカリスエットCM出演について(楽曲は誰の何?)

2025年春のポカリスエット新CM「君はきっと、誰かの太陽。」篇に、原口武蔵さんとともに主演として起用されました。

男性がポカリスエットのCMで主演を務めるのは10年ぶり、しかも男子高校生が主演を務めるのは初の試みだそうです。

CMでは、お互いを刺激し合いながら成長していく高校生ダンサーの姿が描かれています。

CM楽曲はSTUTS「99 Steps(feat. Kohjiya, Hana Hope)」ですね。

この曲もポカリスエットらしくていい曲ですなぁ。

勇太のMETEORA st. 所属について

2025年4月10日、勇太さんはクリエイターレーベル「METEORA st.」に所属したことが発表されました。

ソロダンサーとしてだけでなく、「龍と勇太」としての活動や、幅広いジャンルでのクリエイティブ活動を展開していく予定だそうです。

METEORA st.は、ダンスを中心に、ミュージック&アートにおいて影響力を持つクリエイターやアーティストが集まった事務所なのです。

【まとめ】勇太(ダンサー)のwikiプロフィール(身長、高校、出身など)と経歴!ポカリスエットCM出演中

高校生にして国内外で数々のタイトルを獲得している実力派ダンサー、勇太さん。

ポカリスエットCM出演を機に、その才能は今後みんなに知られていくでしょうね。

ソロとして、そして「龍と勇太」の一員としてなど、どのような活躍を見せてくれるのか期待しちゃいますわ。

ポカリスエットのCMを見て勇太さんの素晴らしいダンスパフォーマンスを楽しんでまいりましょう!

若さっていいですね。

それではこの辺で。

ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

嬉しい楽しい、ついてます。

感謝

泉水善光

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました