タッチタイピング本日の練習結果(20.06・17)
今日のタイピングの成績
成績表
得点 6995点 (意味不明)
入力方式/時間 英字/5分
入力文字数 717字
正タイプ数 717回
誤タイプ数 35回
正タイプ率 95.346%
誤タイプ率 4.654%
今日も正タイプ数だけ見れば過去最高です。
でも、やはり誤タイプ率が下がってこない。。。
気持ちの問題がまだ解決出来ていない。
家庭の収入減も集中できない要因かも。。。(関係ないかぁ~(^_^;))
新しいバイトでも探して、集中できる様にがんばろー!!!(おめでたい性格です。。。)
今日の反省点と疑問点
今日もホームポジションを意識。
指が動かない割には正タイプ数は伸びた。
身体が少しずつ慣れてきているのだろうか。
でも、意識がまだ体のパフォーマンスを使い切れていない。
まだまだだな~!!!
誤タイプ率が約5%という事は100文字打ったら5文字の間違いが発生するという事だよね。
って事になると、700文字打ったら35文字の間違いがある。
これってこの間違いを直すのにキーを何度も打ち直さないといけないって事だなぁ。
一文字打ち間違えると「deleteキー」や「BackSpaceキー」を使って1文字分キータッチが増える。
もしも、複数文字連続して間違っていたら複数文字分の余計なキータッチが増える。
それに、後から間違いが分かったら、そこまでの「カーソルキー」の移動分の文字数も増えてしまう。
一文字の間違いは、かなりの余分な文字数を費やすこのになる。
その分、遅くなるって訳だなぁ。
やはり、タイプミスをどんどん減らしていかないとダメだ。
これは体の問題ではなくって、反射神経的ではあるが意識の反応が遅いのが原因。。。(^_^;)
集中力は時間を操る能力だという事か。。。
とほほ。。。
でもでも、体はよくやってくれている。 ありがとうございます。
<m(_ _)m>
以上
嬉しい楽しいついてます。
泉水善光
SEO用タイトル:
SEO用説明:
キーワード(コンマ区切り):
パーマリンク(URLスラッグ):