神奈川県で「ゴウトゥイート」を試してみました~

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
日常生活
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

神奈川県でもGo to EAT(イート)プレミアム付き食事券の販売が始まりました~!

11月6日から神奈川県でもGO TO イートの食事券使える様になったのです~!

私が住んでいるのが川崎市なのでね、

LINE上から10,000円の食事券を買いました。

10,000円の食事券で

12,500円分のお食事が出来てしまうのです。。。

(もう、ご存知ですよね!)

神奈川県ではコンビニ(ローソン)で紙の券を購入する方法

今回私がやったみたいに

LINEの中で食事券を購入する方法があります。

コンビニで買うのかネットで買うのかって違いですね。

私、今回の食事券の販売が始まる前にですね、

HOTPEPER(ホットペッパー)で予約をする

ポイントをもらえるやつは経験済みなんです。

誕生日のお祝いで夜お食事をしたのですが、

ちゃんと一人1,000ポイントづつ後から付いてきましたよ~!

(当たり前だろ~!!!ってか(^_^;))

ホントに得した気分になりますね。

そんで今回はGO TO イートのプレミアム付き食事券を買ったんです~

食事券といってもね。スマホのLINE上で購入したやつなんですよ~!

スマホの中食事券が有るってイメージですね。

お食事が済んだらスマホを出して~

LINEを開いて~

会計処理をして~

お店の従業員に承認してもらったら~

終了~

って感じです。

必ずお店の方の承認が必要だから誤魔化しようはありませんなぁ。

使う前は説明書きを見ても

どうやるのか全然頭に入ってこなかったけれども、

一度使ってみればなるほど~!

そんなに難しいものではない感じですね。

ただ、会計の時には

QRコードを読み込まないといけないから、

スマホの充電はたっぷりにしておかないとね。

電池切れで会計が出来ないって事になったら面倒ですから。。。

そんなこんなで「GO TO イート プレミアム付き食事券」を使ってみたご報告っと言う事で。

まだ、残金があるから使い切らないとね~

ポイントもあったんだよね~

(なんか忘れそう。。。気を付けましょう。。。(-“-))

GO TO イートはオンライン予約してあるお店ではプレミアム食事券での会計は出来ないらしい。

そうそう、これ忘れちゃいけないと思ってたのでしたわ。

ご存知の通りGO TO イートの利用には2種類ありましたよね。

事前にオンライン予約して会計後にポイントをもらうやつ

今回の様に予約しない

プレミアム商品券が使えるお店に行って

食事券で会計するやつですね。

ここで、食事に行くまでは気にもしていなかった事ってのがあってね。

それがオンラインで予約をしてお店に行くと

なんとプレミアム付き商品券での会計はNG

なってしまうのです~

これ、分かっている様でなんか勘違いとかしそう。。。

この間、

予約なしでお店に行ったら~

1時間越えで待たされたりしたんです~

事前予約なら決まった時間に行けばいいから

そちらの方が楽ちんな訳ですよ。

だからといって、

予約をしてしまうと食事券は使えなくなってしまいます

どちらが得かは一概に判断出来ませんが、

待たされるのは結構きついですね。

はじめから混雑しているのが分かっている時には

予約を使ってポイントをもらう事に。

溜めておいたポイントは使えば会計の際に引いてもらえます。

時間に余裕があって待たされても平気な時には

食事券を使う様にするといいかもです。

両方を一度には使えないって覚えておけば間違わないで済む気が致します。

GO TO イートのポイントも食事券も使える期限はいつなの?

最後に再度期限についても書いておきますね。

別のページにも書きましたけれど、

ポイントプレミアム付き食事券利用期限

来年の2021年3月末までとなっています。

忘れずに使い終えましょうね~

ゴウトゥイート のポイントが付けてもらえる最終日とは?

GO TO イートのポイントが付く最終日

2021年1月末です~(ご注意既に終了間近です。2020年11月時点

(ただ、国の設定した予算が終了してしまったらそれ以前に終了もありますよ。)

それ以降3月末まではポイントは利用出来ても

付けては貰えなくなりますよ。

ゴウトゥイート のプレミアム付き食事券の販売の最終日とは?

GO TO イートのプレミアム商品券販売最終日

2021年1月末です~

プレミアム食事券が買えるのは2021年1月末までですかぁ~

まだ時間があると思っていると

「あっ!」という間にその時が来てしまいますよね。きっと。

これも、国の予算が終了したら1月末を待たずに

それ以前に販売終了になってしまいます。

販売は終了になっても3月末までは

プレミアム商品券使う事は出来ます

どちらもとてもお得なキャンペーンだから

有効に使っていきましょうね~

それでは今回はこの辺で~

ここまで読んで頂きまして誠に有難うございました。

嬉しい楽しいついてます。

感謝

泉水善光

タイトルとURLをコピーしました